[Q&A]宅録のマイク録音用にリレクションフィルターの購入を検討中ですが、フィルターや吸音材以外で反響音やノイズを軽減できる方法はありますか?[Q&A]

ご質問ありがとうございます。AQUA CUBE高畑です。

反射音を抑えるだけならリフレクションフィルターなんか使わなくても、たとえばブーム付きのマイクスタンドをT字形にして、そこに毛布でも吊るして、レコーディングの時に前後左右をそれで囲うようにすれば、ほぼデッドな音にできますし、周りが囲われることで環境ノイズもかなりカットできますよ。レコスタでも音場のコントロールによく使う手だし、宅録ならこれで十分だと思います。

あとは指向性の強いマイク、RECしようとするソースに合った、美味しい帯域をしっかりと拾ってくれるマイクやマイクプリアンプ、電源環境やケーブルの改善などいろいろありますが、こんなのやりだすとキリがなくなってきますね。笑


AQUA CUBEでは、皆さんからの発声や歌唱、音楽制作等に関するご質問に無料でお答えしています。
下記のフォームからお気軽にご質問をお寄せください。
お待ちしていますね!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です